秩父札所巡り 秩父札所4番【金昌寺】慈母観音に癒やされる「石仏の寺」 【金昌寺】基本情報高谷山 金昌寺■住所:埼玉県秩父市山田1803■駐車場:あり■電話:0494-23-1758【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩■定休日... 2024.11.26 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
旅行記 旅行記余談 2024年11月23日 今回は「湯村の杜の幻想世界 in 山梨&神奈川④【恵林寺】」でしれっと書いた失敗談を。聞き慣れないソフトクリームにきょとん!?2018年4月に一人旅で「恵林寺」を訪れたときのこと。ワタシは境内の、「一休庵」のそばにある武者だんご屋でソフトク... 2024.11.23 旅行旅行記
秩父札所巡り 秩父札所2番【真福寺】日本百観音の成立に関わった寺院は静寂の中に 【真福寺】基本情報大棚山 真福寺■住所:埼玉県秩父市山田3095■駐車場:あり■電話:0494-22-1832 (光明寺)※納経所は「光明寺」になります観音堂の向拝に貼られたたくさんの千社札。「真福寺」の案内板。秩父市の東側にある、標高65... 2024.11.20 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
旅行記 旅行記余談 2024年11月18日 私事ではありますが、これまで長きにわたって旅のお供を務めてくれたデジカメが引退することに。2012年11月から使いはじめた「Nikon COOLPIX L26」だが、もともとは携帯電話会社のポイント交換で入手したデジカメだった。12年間使い... 2024.11.18 旅行旅行記
秩父札所巡り 秩父札所31番【観音院】296段の石段の先にある絶景 【観音院】基本情報鷲窟山 観音院■住所:埼玉県秩父郡小鹿野町 飯田観音2211■駐車場:あり■電話:0494-75-3300【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は... 2024.11.17 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所30番【法雲寺】楊貴妃との縁が深い朱色の観音堂 【法雲寺】基本情報瑞龍山 法雲寺■住所:埼玉県秩父市荒川白久 432■駐車場:あり■電話:0494-54-0108【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩■定... 2024.11.14 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
ぶらりお出かけスポット 【福蔵院】日本穴場めぐり(山梨県)~上条集落の入り口で~ その地域についてなんとなく知っているから、という理由で何も調べずに散歩へ出て…。今回はそんなのんきな旅の途中で見つけたお寺をピックアップ!途中でちょっと不思議な神社を発見この日はふと思い立ち、山梨県の塩山へ散歩に行くことに。JR中央本線・塩... 2024.11.12 ぶらりお出かけスポット山梨県旅行都道府県別
ぶらりお出かけスポット 【小伝馬町牢屋敷展示館】日本穴場めぐり(東京都)~かつての牢屋敷を訪ねて~ 今回は珍しく好奇心のままの行動ではなく、仕事の勉強を兼ねてスポット訪問!しかし、思わぬ展開に愕然としてしまい…!?「十思スクエア別館」内にある展示館仕事で校正した時代小説に牢屋敷が登場し、その間取りを調べた際に手元にある資料では足りないこと... 2024.11.05 ぶらりお出かけスポット旅行東京都都道府県別
ぶらりお出かけスポット 【もみじ谷大吊橋】日本穴場めぐり(栃木県)~紅葉がきれい…らしい~ 興味を抱いたら即行動! 気ままな旅をしているときは好奇心の赴くままに!遠くから大きな橋が見えたら、もちろん行っちゃいますよ!!トンネル踏破は無謀だった…「留春の滝」からの散策の続き。起伏のある道はもううんざりだということで、ワタシとHさん、... 2024.10.30 ぶらりお出かけスポット旅行栃木県都道府県別
ぶらりお出かけスポット 【留春の滝】日本穴場めぐり(栃木県)~那須で遊歩道を歩いていたら…~ どこへ行くかはそのときの気分次第! 情報を集めて興味を惹かれれば迷わず行く!!そんな旅の最中に、川沿いにあるという滝の情報を入手して…!?「七ツ岩吊橋」からの道のりはハード!?会社の元同僚であるHさん&Nさんと「塩の湯温泉」を訪れ、「七ツ岩... 2024.10.23 ぶらりお出かけスポット旅行栃木県都道府県別
ぶらりお出かけスポット 【薪窯ピザ villapawa(ビラパワ)】日本穴場めぐり(埼玉県)~皆野町の隠れ家的ピザ屋さん~ 今回は珍しくグルメに関するスポットをご紹介!お店はこれまで3回利用したことのある秩父のピザ屋さん。みなさんの食欲をくすぐることができるのか、ぜひご覧ください!!閑静な地にひっそりとある「ビラパワ」Kの同僚に教えていただいた、秩父の山沿いにあ... 2024.10.20 ぶらりお出かけスポット埼玉県旅行都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所3番【常泉寺】山裾に広がる閑静なお寺 【常泉寺】基本情報岩本山 常泉寺■住所:埼玉県秩父市山田1392■駐車場:あり■電話:0494-23-2050【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩■定休日... 2024.10.17 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所1番【四萬部寺】大施餓鬼会法要は関東有数 【四萬部寺】基本情報誦経山 四萬部寺しまぶじ■住所:埼玉県秩父市栃谷418■駐車場:あり■電話:0494-22-4525【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休... 2024.10.16 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所7番【法長寺】平賀源内ともゆかりがあるお寺 【法長寺】基本情報青苔山 法長寺■住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬 1508■駐車場:あり■電話:0494-22-1921【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩... 2024.10.15 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所6番【卜雲寺】雄大な武甲山が目の前に 【卜雲寺】基本情報向陽山 卜雲寺ぼくうんじ■住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬 1430■駐車場:あり■電話:0494-24-6236【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:3... 2024.10.14 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所11番【常楽寺】熊木町の人々が守った札所 【常楽寺】基本情報南石山 常楽寺■住所:埼玉県秩父市熊木町 43-28■駐車場:あり■電話:0494-26-6051【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩■... 2024.10.12 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所13番【慈眼寺】目の健康にご利益あり 【慈眼寺】基本情報旗下山 慈眼寺じげんじ■住所:埼玉県秩父市東町26-7■駐車場:あり■電話:0494-23-6813【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩... 2024.10.11 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
秩父札所巡り 秩父札所26番【円融寺】奥の院・岩井堂は山の中に 【円融寺】基本情報万松山 円融寺■住所:埼玉県秩父市下影森348■駐車場:あり■電話:0494-23-8838【御朱印受付 基本情報】■受付時間:8:00~17:00 ※11月~2月は16:00まで ※12:00~12:30は昼休憩■定休日... 2024.10.10 埼玉県旅行秩父札所巡り都道府県別
旅行記 成城の先生のお宅訪問! in 山梨③【横溝正史館】山梨市の夢の家 「犬神家の旅籠屋 in 長野①【佐久市立 天来記念館】」でも記したように、ワタシは推理作家の横溝正史が昔から大好きだ。その気持ちが高じて、横溝正史が原作であり1976年に公開された映画「犬神家の一族」の撮影で使用された「井出野屋旅館」にも行... 2024.10.08 山梨県旅行旅行記都道府県別
旅行記 成城の先生のお宅訪問! in 山梨②【昇仙峡】パノラマ台はパワースポットだらけ!? 前日はどんよりとした曇天だったが、この日は朝から晴れて行楽日和に。本日の最初の目的地である「昇仙峡」では景色を思う存分楽しめそうだ。パノラマ台で開放感を満喫!「ひみね」から「昇仙峡」までは甲府の中心街を突っ切るように移動して1時間ほど。甲府... 2024.10.07 山梨県旅行旅行記都道府県別